fc2ブログ
いや~GW前半、天気良過ぎでしたね。

しかし暑かった・・・

GW半ば~後半は微妙な天気予報ですが。

さあ、

明日からもバーゲン引き続き気合入れます。

4/30・5/1 器具部門 割引対象は、

ろ過器・ろ材・コンディショナー(液もの)

店頭表示価格より 
5%OFF


5月1日(火)
先着20名様 金魚¥2000-以上ご購入お客様に
素敵な粗品(水質調整剤等)進呈!!
※3種類の中からおひとつお選び下さい


今年は、期間限定で器具用品を割引させて戴いてます。

金魚すくいは、続行中で~すぅ!
お子さまとご一緒に遊びに来てくださいね~^^

ではでは。

スポンサーサイト



2012.04.29 Sun l お知らせ l コメント (0) トラックバック (1) l top
みなさま

こんにちは! 

スタミナ強化のため3日前から早朝30分RUN再開!!

RUNコースに桜並木があるのですが、葉桜になってました。

新緑の芽吹くこの季節はいいですね^^

と思いきや、

昨日東北の金魚お得意様と電話で話しておりますと

東北方面は、これからがGWにかけて桜シーズンとのこと。


さて、アクアトレンディでは

4/27(金)~5/8(火)

2012’ゴールデンウィーク バーゲン 開催します。


生体部門(熱帯魚・水草・室内金魚) 店頭表示価格~レジにて割引中

恒例のワンコインセールもご用意させて頂いております。



飼育器具・用品部門 

部門別(濾過部門関係・照明部門関係・フード部門関係・・・・等)
日替わりで通常価格より、
お値引き!!



4/27 ・ 28 ・ 29 は、???部門 ?%OFF

4/30 ・ 5/1 は、???部門 

5/1 は、金魚¥2000-お買い上げのお客様先着20名様に
水つくりに役立つコンディショナー(水質調整剤)を無料進呈^^


5/2   休 業

5/3 ・ 4 は、???部門 

5/5 ・ 6 は・・・・・

5/7 ・ 8 は・・・・・


なお、すでに超特価設定のもの等、一部割引対象外品がございます。
予めご了承お願い申し上げます。

期間中は、金魚すくい 1回(ポイ2個) \100-
*すくえなくても小赤(ワキン)最大2匹お持ち帰りいただけます。

また当店1000円以上お買いものお客様に 
金魚すくい 1回(ポイ2個)サービス
こちらに関しましてもご希望の方には、
小赤(ワキン)最大2匹 お持ち帰り頂けます。



GW奈良に、そしてAQUA TRENDYに是非お立ち寄りください。

みなさまのご来店をこころよりお待ち申し上げますm(__)m


PS.セール詳細は、随時アップいたしますね~^^

 
2012.04.27 Fri l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
みなさま

毎度です~\^^

今週は、生体入荷ラッシュ!!!

水合わせにええ加減疲れてきました(笑

入荷済みリスト・・・写真は間にあいませんでした(汗

水草部門
トロピカ社 ラージパールグラス、パールグラス、ミクロソリウム、グロッソ
toropika.jpg


南米ウィローモス、ウィローモス
素焼鉢ポット 水草各品種

国産店頭増産水草
デイディプリス・・・ええ感じに育成中・・・1本、5本、10本売り

エキノドルス親ものポット


生体部門
アジアアロワナ マレーシアンゴールデン 12cm
kasekin.jpg
※当社同胞が現地セレクトしたものです。
※頭部に金スポット発色数箇所あります・・・時間あれば後日アップしますね。

グリーンアロワナ 13cm
ブラックアロワナ9cm
スポッテドガーパイク13cm
ブロードレッド・パロット 5cm

アウロノカラー・ヤコブフレイベルギー10cm
アルビノ・コンプレシケプス5cm
アルビノ・ブリチャージ 3cm


カーディナルテトラ
ネオンテトラ
グリーンネオンテトラ
ラミノーズテトラ
アフリカンランプアイ
ジェリービーンテトラ
ペンギンテトラ
クラウンキリー
アベニィーパファー(淡水小型フグ)
エラファントノーズフィッシュ 6cm

クラウンローチ5cm
クーリーローチ

輸入グッピー各品種 ペアー
国産ブルーグラスグッピー ペアー

トラディショナルベタ ♂
クラウンテールショーベタ ♂

コリドラス 赤 白 青
コリドラス・アドロフォイ ハイバンド 4cm
コリドラス・ジュリー
コリドラス・ハブロスス
オトシンクルス
オトシン・ネグロス
サイアミーズ・フライングフォックス
アルジーター
アルビノ・アルジーター

マーブル・バルーン・モーリー(ダルメシアン)
レッドトップ・ホワイトミッキーマウス・プラティ
スマトラ
ゴールデンハニーグラミー
レッドハニーグラミー


取り急ぎ入荷リストご案内です。

金曜日も 水草各種・金魚藻(カボンバ・アナカリス)等入荷予定。

土曜日は、ヤマト、ミナミヌマエビ、石巻貝が追加入荷・・・連休に在庫備えます!!

連休中も入荷予定ですので随時アップさせて戴きますね~^^

PS.木曜日は定休日です。どなた様もお間違いないようお願い申し上げます。
 


2012.04.25 Wed l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
週末のご来店まことにありがとうございました。

屋外上見での金魚販売お待ち頂いておりました
お客様たいへんお待たせいたしました。
7~8月と比較するとまだまだ品種少ないですが
300円~とリーズナブルなポピュラー種ございます。
平日も是非のぞいてみてください。

さて、在庫お奨め・特売のご案内です。

ドイツイエロータキシードグッピー
4/16~18 3日間限定 1ペアー ¥525-
german yellow guppy

カーディナルテトラ Mサイズ
4/16~18 3日間限定  10匹+?匹 ¥?35-  
kadeinaru_tetra.jpg

ブロードレッドパロットフィッシュ 5~7CM
4/16~18 3日間限定  1匹 ¥?35-
parott fire cichlid

いずれも在庫限りとなります。

またこのblogを読んで頂いたお客様のみの特別プライス!!

価格 ? の部分は、店員にお声かけ下さい。

スマホ・携帯でこの画面をレジでお見せ下さい。

通常特価よりさらにお得条件でお買い物いただけます。

尚、店頭販売価格は、通常特価になってますので予めご了承下さい。

それでは、明日~平日のご来店をっころよりお待ち申し上げますm(__)m
2012.04.22 Sun l 特売 l コメント (0) トラックバック (0) l top
wwhappy.jpg
糸とんぼ?

今日営業中に店内に迷い込んだトンボが、テラリウム水槽の観葉植物で羽を休めていました。
なんだかホッとする瞬間でした。
トンボなんて久しく見てませんでした。
思わず撮りました^^

さて新商品です。
あのサテライトにスリムバージョンが新発売です。
satelite slim s
satelite slim L

国産ブラックエンゼル
black engel
こちらは当店のお客様のブリード個体。
凄く元気です。
水に馴染んでいますので輸入エンゼル特有の病気の心配がございません。
是非、お試し下さい。
2012.04.21 Sat l 商品 l コメント (0) トラックバック (0) l top
みなさま、いつもありがとうございます。

今日は、昨日までとちがい1日冷え込みましたね。

お体の具合崩されませんようご注意下さいね~

さて、週末のお得ネタを一部ご紹介です。

H・アーリー 12CM
h sf arly
いい発色してます。東南アジアブリードものです。

ショートノーズクラウンテトラ 5CM
short nose crown tetra
少し臆病なお魚ですが、かわいいサイズから育てるのが楽しみ^^

エレファントノーズ 7CM
elephant nose fishu
その独特なお鼻から象の鼻といい名前が・・・
でもこれ鼻でなく下顎の唇なんですよ。
これを使って泥中の餌を探ります。
また微弱電量を流して周囲の状況を把握するという凄い能力を持った奴です。
濁った水中でもソナーを使って、効率よく餌をとることもできます。

当店人気のコリドラス・パンダ  2~3CM
c panda
いつものサイズよりしっかりしてます。
もう元気過ぎで困ったものです^^

熱帯魚の王様か女王様かわかりませんが
ブルーダイアモンド・ディスカス 7CM
blue dinmond disucus
撮影時は怯えてましたが、今は悠々と泳いでおります。
やっぱり綺麗な~ええな~と感じる店長です^^

最後に用品です。
GEX AQUARIA 
gex aquarie2
展示中です。
LEDライトが自在に変色して幻想的な雰囲気を作り出します。
LEDコントロールに無線リモコンが付いてます。
お好きなカラーパターンを設定変更できます。
ろ過は、背面式です。従来のGEX外掛ろ過用マットでOK!!

gex aquarie
ボディカラーは、ブラックとホワイトの2カラー


この週末も奈良、そしてアクアトレンディに是非ともお越し下さいませm(__)m
2012.04.20 Fri l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
とても暖かい日が続いてます。
春の陽気で気分がいいんですが、花粉症は相変わらずで
プラスマイナス ゼロ です(笑

さて本日は、小型水草水槽にマッチする小型魚のご案内です。

ミクロラスボラ・エリスロミクロン
danio erthromicron
ミャンマーに分布するこのお魚は、昔なかなかお目にかかれないものでした。
大きさは、全長2~3cm。飼育は容易で、中性付近の比較的新しい水を好みます。
当店在庫魚は、顆粒、フレークフードに馴染んでおります。


ニューレッド・ゴールデンネオンテトラ
new red golden neon
ネオンテトラの改良品種であるニューゴールドネオンテトラより
赤が濃バージョンです。
全長3cm位まで成長します。
飼育は容易です。



ラスボラ・アクセルロディ・ブルー
rasu akuserurodi blue neon
インドネシアに分布するこのお魚は、
メタリックグリーンに輝きたいへん美しい。
弱酸性で水草の多い環境を好みます。
全長2cm程度まで成長します。

どのお魚も店長が丁寧に管理してますので、状態はピカイチ!!

それでは、4/20(金)~のご来店をこころよりお待ち申し上げます。

毎週木曜日は定休日です。お間違えのないようお願い申し上げますm(__)m
2012.04.18 Wed l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (1) l top
もうすぐまたゴールデンウィークがやってきますね

毎年この時期は、
セール開催中ですしプライベートでも出かけることはありません・・・トホホ

まず 
お問い合わせの多かった ホテイ草 の入荷ご案内です。
RIMG0235.jpg
今年は、気温低下により生長が遅くマーケットに出てくるのが遅めです。


次に
ご案内忘れてました ジャーナル vol.199
RIMG0243.jpg

そして
ADAさんから20周年パンフ無料配布のご案内です。


ジャーナルに関しましては、まだ数部ございます。

今週もはりきっていきましょう


2012.04.16 Mon l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
おはようございます

朝からあいにくのお天気ですが、
元気よく行きましょう

朝一番で生体の入荷です。

写真は撮れてません・・・ゴメンなさい

【水草】
素焼き鉢入り水草 各品種 在庫ございます

カボンバ

アナカリス

トロピカ社 グロッソスティグマ POT


【お魚・・・一般魚メイン】
グローライトテトラ
ブラックネオンテトラ
アフリカンランプアイ
エンゼルフィッシュ各種 500円硬貨サイズ
ドワーフグラミー

ネオンドワーフレインボー2~3cm

マーブルバルンモーリー

トランスルーセントグラスフィッシュ

ラスボラ ヘテロ
ラスボラ ヘンゲリー
ラスボラ エスペイ
ミクロラスボラ・エリスロミクロン

オトシン・ネグロス 

レッドタイガーオスカー
ブロードレッドオスカー
パ・ルン ベビー 3cm・・・かわいい

アジアアロワナ 
グリーン インドネシア産 15cm±

ショーベタ クラウンテール も在庫ございます。

土曜・日曜は、
是非 AQUA TRENDY へお立ち寄りください
2012.04.14 Sat l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
いつもありがとうございます。

金魚入荷ぶんの一部ご紹介です。

♪特選六鱗
rokurin.jpg


♪高頭パール
koutou_peal.jpg

当店では、適切な管理のもと金魚を大切にさせていただいております。

毎週2回の水替え(水道水ベース)はあたりまえ、

給餌は、らんちゅう貴族、咲ひかり、らんちゅうベビーゴールド等を1日2回。

特別なことは何もしてません。

ただお客さまのところへ旅立ち、お客様宅での水槽導入になるべく簡単に馴染めるように

水変わりに対する耐性をつけております。

よほど大きな水質ギャップがない限り、翌日からバンバン餌を食べるはずです^^

難しいことを難しく説明したり、なんとなく伝えたりはいたしません。

難しいことを簡単に理解できるように説明するのが

ホンマモンと思ってます。

桜も満開過ぎ(今日の雨でちょっと厳しいか・・・)の 奈良 大和郡山 郡山城跡、またAQUA TRENDY に

是非お立ち寄り下さいm(__)m


ps. 木曜日は定休日ですのでお間違いの無い様お願いします。
2012.04.11 Wed l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
週末から本当にいいお天気でしたね~

FACE BOOK では全国の友人から美しい桜の模様が画像で次々に報告される中、
スマホ等、便利なITツールが普及して凄い時代になったものだな~と関心しました。

さて、

暖かくなってくると

ベタ!!ですね^^
2012-04-09 17.47.38

こんなお洒落な容器が入荷してます。
電池式LED照明付き。
LEDカラーは、レインボータイプと、白色の2タイプ。

こちらも新商品です!!
GEX インテリアオールインワン水槽 AQUARIE
2012-04-09 17.38.31


水の音色を楽しむという新しいコンセプト。
展示会で見てきましたが、即取り扱い決定商品です。
照明はLED(家電のように手元リモコン付き)、ろ過機能付き。

最後になりますが、ワゴンセール!!
2012-04-09 17.37.19
60cm上部ろ過器用マットです。
写真のように各社ございます。
金魚、日本淡水魚~熱帯魚まで幅広くフォロー可能なラインナップです。
在庫限りの数量制限有りです。

全品表示特価からレジにてさらに1割引!!
お早めにどうぞ^^

チラッと写ってるマルチスキマー(ポンプ・スキマー&UV殺菌灯付き)も
限定2台
特売¥18,000を
さらに
1割引!!
させていただきます。

みなさまのご来店をこころよりお待ち申し上げますm(__)m
2012.04.09 Mon l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
いつもありがとうございます。
花粉症と日々戦いの店長です。

さて前回アップひき続き金魚入荷ぶんの一部ご案内です。

青秋錦 全長12cm±
渋い鋼鉄グレー色です。
 ピンが甘いですが(笑

お次はお待たせいたしました!!
毎回大人気の
RIMG0234.jpg
そうです!ウーパールーパーです。
只今全長2cm ん~かわいい^^ 
沈下性人口飼料、冷凍アカムシをよく食べます。
大特価で1尾 
当店名物ワンコイン 500円!!
50尾ございます。お早目に~

それでは
週末ご来店こころよりお待ちもうしあげますm(_ _)m
2012.04.06 Fri l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top

mayaca sp
緑のある風景・・・
これほど落ち着くものはないと思うのは、私だけでしょうか・・・

みなさま いつもありがとうございます。
昨日は、奈良だけでなく全国的に台風に似た大荒れの天気でしたね。
大きな被害がでてないことを祈ります。

先日、大和郡山城跡近くを通りかかった際、お堀にあるしだれ桜が咲き始めていました。
最初に咲き始め、まわりの桜が咲くころには散ってしまいます。
毎年、たくさんの写真マニアの方が撮りにこられます。
今年は私も撮ってみようか・・・

さて本日は、桜を連像させるような淡い体色のお魚
sakura_tamasaba.jpg
桜たまさば 

琉金ベースで透明鱗・ふな尾 が特徴の金魚です。
4月10日にその他、金魚入荷してます。

そしてお問い合わせの多かった
青めだか
blue_medaka.jpg
も大量に入荷済みです。

皆様のご来店をこころよりお待ち申し上げますm(__)m
2012.04.04 Wed l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
皆様おはようございます。

IMG_2717.jpg
光合成・・・酸素を出す絵図です。

アクアリスト特に水草水槽キーパーの方にとっては
さほど珍しいものではありません。
私は、どの種類の水草でもこの酸素を出しているところに
何とも神秘さを感じます。

さて、地元のお知らせです。

奈良 大和郡山市 では、第52回大和郡山お城祭り が開催されております。
詳細は、大和郡山市観光協会WEBにリンクをはらせて頂いておりますので
是非ご覧になってください。
城跡管内は桜はまだですが、この暖かさが続けばいい感じになりそうですね。

私は、この週末は所属ボランティア団体、金魚組合の関係で忙しくなりそうです。

それでは、お魚のご紹介です。

今回は、アフリカンシクリッドです。

ニムボクロミス・フスコタエニアートゥス 全長30CM
IMG_2711.jpg
IMG_2710.jpg
生息域 マラウィー湖
30cm前後になる大型種です。
大変綺麗なメタリック発色をしております。

プラキドクロミス・ミモロ(スーパーVC-10) 全長20CM
IMG_2716.jpg
生息域 マラウィー湖
人口飼料もよく食べすこぶる状態良好です。


それでは、平日のお休みの方、週末お休みの方も
桜シーズン、金魚の街、そして
地元発の映画「茜色の約束」で盛り上がる 奈良 大和郡山へ是非お越し下さい。

そしてお帰りの際は AQUA TRENDY に是非ともお立ち寄りくださいませ!
皆様のご来店をこころよりお待ち申し上げますm(_ _)m
2012.04.03 Tue l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
皆様いつもありがうございます。

朝からお天気も良く
店入口のプランターシリーズのソルベがあまりに奇麗だったので1ショット!!

秋~春に開花するお花です。
ソルベ ココナッツスワール ていいます。
個人的にこの淡いパープルグラデーションが大好きです。

さて、3月は用品・商品ご紹介が多かったので
4月は生体の写真を出来る限り多くしてみようと思います。

ピグミーグラミー 全長2cm
IMG_2648.jpg
大きくならないので小型レイアウト水槽にもお勧めです。

ラスボラアクセルロディ・ディープブルー 全長1.5cm
IMG_2633.jpg
主張し過ぎないのがいいですね。

スファエリクティスアクロストマ 全長4cm
IMG_2656.jpg
チョコグラの仲間です。
地味ですが婚姻色が出るととても奇麗な発色します。

水槽内のお魚の写真がいまいちですが(笑
もっと奇麗に撮れるようにがんばります!!

今後ともどうぞ宜しくお願いします。
2012.04.02 Mon l 生体 l コメント (0) トラックバック (0) l top