fc2ブログ


皆さまいつもありがとうございます。

今朝 甲長40cmはあるスッポンモドキ(当店の愛玩ペット/もう7年はいてるかな~)

の水換えをしてますと

えさの時間と勘違いして喜び過ぎの大暴れ!!!

水かきが大きく水をかく力が半端でないのでそこらじゅう水ビタシ・・・トホホ

さて

今日の写真は、

ろ過能力のある飾り岩・・・・

正体はゼオライトです。

ゼオライトを高熱処理すると綺麗な紅色になります。

水槽に投入するととても綺麗ですね^^

効力はもう言わずもがなですが

魚に有害なアンモニアを吸着します。

1個 Sサイズ 600円前後~販売中。

写真は、Mサイズ 握り拳前後の大きさです。

金魚水槽に投入中です。是非ご覧になって下さい。

それでは最後に

明日木曜日は定休日です。

皆さまお間違いのないよう宜しくお願い致します。
スポンサーサイト



2012.10.31 Wed l 商品 l コメント (0) トラックバック (0) l top
2012-10-15 11.40.00
2012-10-15 14.38.07
ミネラリウム 31x19x26cm(H) 曲げガラス水槽(設置例)

先日の京都 鉱物展示会で使用した石を順次販売開始させていただきます。

巷の一部パワスト屋さんとは価格体制も違います。

鉱物業界でも適正とされる価格で販売できる体制が整いました。

アクア界の方、鉱物界の方、またパワスト界の方も是非ご利用下さい。

2012-10-15 12.33.01
ブラジル産 アメシスト(ゲーサイト?入り) 
奇麗ですよ!

2012-10-15 11.38.55
アンモナイト マダガスカル産 白亜紀
大きさは、直径(楕円形)2~5CM サイズ色々
当店では敷石に利用しています。

2012-10-15 11.38.44
ブラックシリカ(神明石)
ブラックシリカとは、北海道は檜山郡上の国町神明に産出する天然ミネラル鉱石のことです。
この鉱石は数億年の間、海底の珪藻類が堆し、地表に隆起したと推定される天然鉱石で、
多種の天然ミネラルをふんだんに含みます。
常温で90パーセントの遠赤外線を強力に放射する鉱物は、世界でこの神明石だけといわれています。
地表で生まれた物質の数倍という力で太陽エネルギーを吸収し半永久的に放射する事を繰り返すそうです。

そして底砂かわりに豪華な水晶さざれ石はいかがでしょうか。(1・2枚目写真に使用/1枚目 1500g使用)
500g、1000g単位で販売致します。

先ずはこの4点からの店頭販売です。
通販も可能(お電話でお問い合わせください)
アクアトレンディ 毎週木曜定休日
10時~19時 OPEN

この他順次、アクアリウムに悪影響の無い種類を販売させていただきます。
乞うご期待下さい。

結構問い合わせが多かったコケの問題ですが、
コケが付いても早い段階でスポンジやたわしでこするだけ!さッと奇麗になります。

これまでと違う雰囲気のアクアリウムを一緒に作りませんか^^
そしてオリジナル癒し水槽を眺めてゆっくりくつろぎませんか

なお、私は「石のパワー」とか「気」といったものは残念ながら感じることはできませんので
予めご了承くださいm(_ _)m



2012.10.31 Wed l MINERARIUM l コメント (0) トラックバック (0) l top
hoshikusa sp

今日は朝からルーチンのメンテをこなしてますと

お客様が「これだけの水槽メンテたいへんやな~」とお声を掛けてくださいました。

確かにたいへんです(汗

仕事ではありますが何より魚や水草に接するのが好きで楽しいですから

負担には思ってませんよ^^

メンテが追いついてないこともありますが(笑)

さて、

本日の写真は、

ホシクサ です!

なんとも繊細そうな感じです。

写真のホシクサは植栽したてです。

これからの生長を楽しみに毎日水槽を覗き込んでます。

状態が↑アゲアゲ↑になりましたら

販売開始させていただきますね~♪

最後に

10月31日(水)は アクアトレンディ決算セール 最終日です!!

まだまだ在庫余裕ございます。この機会を是非ご利用下さいませ。

それでは皆様ご来店をこころよりお待ち申し上げますm(_ _)m




2012.10.30 Tue l 生体 l コメント (0) トラックバック (0) l top
週末ご来店下さいましたお客様

誠にありがとうございました。

結構朝から降りましたね。

さて今日は先日入荷していたモスボールの経過を

ご報告させていただきます。

入荷当初の姿↓
2012-09-28 17.02.02


当店展示水槽で育成↓
moss ball2
ふんわりとボリウームが出て何ともいい感じになってます。
水中にふわふわと浮く感じもなかなかイケテルではありませんか^^
メンテナンスコストはかかってますが、入荷時のプライスそえ置きです。

間もなく決算セール(10月末まで)終了です。

さあ皆さまどんどんお越し下さいませm(_ _)m


2012.10.28 Sun l 生体 l コメント (0) トラックバック (0) l top


皆様 いつもありがとうございます。

今日は金魚のえさのご紹介です。

一部マニアさん、ブリーダーさんから絶大な評価を得ているという餌だそうです。
ラインナップによって生菌剤入りもございます。

今回3種類取り扱い開始いたしました。

1.稚魚増体用・・・ウコン末、ビタミン、ミネラル強化フードで今までにない成長が期待できます!
2.胚芽育成用 こからの水温低下時期に良い!
3.色揚げ用  特に室内飼育してる方は退色防止には必須!

店頭金魚の餌コーナーにて販売中です。

☆金魚生体情報☆
・地金 全長8~10cm  厳選20匹入荷


この週末もアクアトレンディを是非覗いてみて下さい^^


 
2012.10.26 Fri l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
本日は秋晴れの爽やかな日でした。

火曜日の奈良は雨が降りそれから一気に冷え込みました。

今晩も冷え込みがきついそうですよ、皆様体調を崩さないように。

こうして季節はすすみ肌寒さは日一日と増していくんですね。

さて、

真夏の高水温時期と違い水温管理も容易になってまいりました。

水草水槽などで癒されてみませんか

アクアトレンディでは水草が大量に入荷いたしました。

人気のアヌビアス・ナナ・・・葉ぶりが良くお買い得^^

レイアウトにすぐ役立つウィローモス活着流木 ・・・お気に入りを見つけて下さい!

入門にも最適、お財布に優しい 鉛巻き各品種水草 ・・・(巻かれてる不要な鉛とスポンジ無償回収致します)

等々

明日木曜日は定休日です。
どなた様もお間違いのないようお願いします。

それでは皆様のまたのご来店をこころよりお待ち申し上げます。


wp10245
wp10243
wp10242
wp1024
AN NANA
wabikusa.jpg
2012.10.24 Wed l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
今日はシュリンプ関係商品のご案内です。

ミニマブリーダー白倉さんのえさです。
これまでのエビ玉シュリンプフード(有名ですね)にあわせて
2種類ございます。


シュリンプの白・赤色揚げ効果のある専用フード

RIMG0422.jpg
シュリンプの成長に関与するケール・カルシウム強化版フード

欠品してました エビ玉シュリンプフード 80g、30g 両サイズ入荷済みです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。





2012.10.24 Wed l 商品 l コメント (0) トラックバック (0) l top
さあ月曜日です。

今週も頑張りますよ!!

平日の超特価のご案内です。

10月末まで決算セール中につき

今回はこちらを在庫一掃です↓

ゼンスイ LEDライト

120CM 赤色 店頭デモ機 1台 10,980円
*箱・保証書はありません。

120CM ピンク色  新品  1台 12,800円

90CM  青/白  新品  1台 8,980円
90CM  白    新品  1台 8,980円

60CM  青/白  新品  1台 6,980円

30CM  白    新品  1台 3,980円


ADA(アクアデザインアマノ) 
ソーラーⅠ 150W (グリーン球付)    1台 店頭特価~レジにてさらに 1割引           
           (水草育成ノーマル球付)1台      
ソーラーⅡ                    1台      


それでは皆様のご来店をこころよりお待ち申し上げます。
2012.10.22 Mon l 特売 l コメント (0) トラックバック (0) l top
今日は久しぶりに、秋晴れの爽やかな日でした!

車移動中にテレビを見てると

これから年末にかけて

(アクアトレンディは只今決算セール中)

大売り出し(ここではあえて日本語)

の英語表現ついて取り上げられてました。

そこで

SALE、BARGAIN、Bazaar、CLEARANCE SALE 

よく見たり耳にしますね。

でも・・・

日本国内特有の間違った英語の使い方があるんですね。

店に戻って(ググッても良いですが)あえて辞書で調べました^^ 

うちでも気をつけよう。恥ずかしい使い方・・・

さて、

週中で欠品していた定番魚が入荷しました。

・カーディナル
・ラミノーズ
・MIXグッピー
・オトシンクルス
・コリドラス ジュリー
・コリドラス パンダ
・ミッキーマウス系プラティ(各色)

週末お買い得品として
・ADAソイル アマゾニア パウダー 9L 限定10袋

それでは決算セール中のアクアトレンディに
この週末も是非お待ち申し上げます。

追伸 ちなみに器具用品割引は決算セール期間だけとなりますm(_ _)m


2012.10.19 Fri l 日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
毎度ありがとうございます。

台風が接近してます。

大きな被害が出ないことをお祈りいたします。

店内は亜熱帯級の室温(笑)ですのでTシャツでちょうど良い感じですが

店外で作業をするにはここ最近少し肌寒い日がありますし

また屋外で販売している生体の飼育水も冷たく感じるようになりました。

愛魚の温度管理しっかり出来てますか?

只今、保温器具全般 店頭特価~さらにレジにて 1割引 です。
この機会を是非ご利用下さい。

ちなみに当店の室内販売金魚は、すべて保温器具で23~26℃設定です。

保温器具無しや屋外飼育される方は、ご注意下さい。
詳しくはスタッフにお問合せ下さい。

☆入荷情報☆
めだか若干入荷してます。
・琥珀
・スケルトン
・楊貴妃


その他欠品中の
・オトシンクルス
・オトシンクルス ネグロ
・レッドチェリーシュリンプ


ここ数日、お問合せの多かった???なぜに・・・
・コリドラス ピグミー
・ピグミーグラミー

入荷済みで元気に販売中です♪

在庫売り尽くし企画
ショウーベタ・・・店頭価格~レジにて3割引!!

水草部からは、
・ウィローモス活着済流木
・アヌビアス バルテリー
・      ナナ
・トロピカ社の各ポットもの在庫一掃セール中 で~す♪


それでは平日もご来店こころよりお待ち申し上げますm(_ _)m

2012.10.18 Thu l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
展示会でバタバタしてました・・・

すっかりアナウンスを忘れてました(汗

アクアトレンディでは只今、

決算セール
を開催致しております。

10月31日 までです。

この期間中は、通常セール時の生体だけでなく

用品(飼育器具)もお値引き対象になってますので

店頭ポップのチェックをお願い致します。

明日木曜日は勝手ながら定休日です。

どなた様もお間違いのないようどうぞ宜しくお願い申し上げます。

それでは皆さまのご来店をこころよりお待ち申し上げますm(__)m

2012.10.10 Wed l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
内覧会(業者会)当日、水槽設置を開始した我々のブースは、

架台トラブル以外は段取り良くスムーズに進みました。

設置途中、他の石業者さんが興味を示して話かけて下さいます。

で、完成した図がこれです。

2012-10-05 11.43.54

さあ!一般公開日を待つのみです。

残念ながら私は、一般公開日6~7日は会場ではなく自分の店で仕事でした。

この2日間は、小出社長にお任せです。

この2日間の様子は後日話を伺います。

私は、最終日8日(月)の14時頃から参加です。

しばし趣味でもある鉱物コレクターになり会場をくまなく物色です。

短波ライトはさすがに持参しませんでしたが、

60倍ルーペを持参^^

あれやこれや石を手にとりルーペで掘り出し物を探しますが

多すぎてだんだん疲れてきました(笑

は!と我に返り自分の展示水槽のブースに大急ぎで駆け寄ります。

IMG_4435.jpg

IMG_4436.jpg


お一人、お二人とお客様が足を止めて下さり

興味深くスタッフに質問されてる模様です。

この企画を立てた当初から、全スルーやったらどうしよう!!と心配してましたが

そんなことは杞憂でした。

使用してる鉱物は無論、水槽やライト、魚、予算、 等〃 質問が飛び交います。

ご来場者さまの中には、以外とアクア経験者が多いことにも驚きでした。

会場が関西京都ということもあり、当店のことを知っていて下さるお客さまもいらしたようです。

ありがとうございますm(__)m

そして展示会終了30分前の 15時30分 会場内に終了間近のアナウンスが入ります。

一般の方があわただしくなり最後の買い物ラッシュが見てとれました。

私は、水槽前で撤収スタンバイです。

石の買い物に出かけたい気持ちをぐっと抑え(笑)

16時がまわりました。

一斉に各ブース撤収です。

まあ他の業者さまの撤収の早いこと、早いこと・・・

ミネラリウムは水も入ってますので そう簡単にいきません。

床に水をこぼさないよう、ガラス水槽破損に注意して慎重に丁寧に撤収です。

ここまでくると肩の荷が下りた感じで ほっとしました。

今回使用した天然石(鉱物)は、当店 FaceBook ファンページに公開させて頂いてます。

よろしければご覧になって下さいね。

なおレイアウトに使用する鉱物は、どれでもOKというわけではありません。
水質に影響するもの、また鉱物自体が水に弱いものがあります。
ご注意くださいね。

鉱物に関する事は自称鉱物マニアでもある私にお聞き下さい。

私で分からないことは、鉱物の小出師匠に聞いて後日お返事も可能です。

今回は、既存アクアリウムに綺麗な色、特徴ある形の天然石(鉱物)をレイアウト素材として使い

これまでの感覚とは全く違う水槽、新しい楽しみ方を提案させていただきました。

賛否両論ご意見もきっとあろうかと思いますが、

これからもこのような楽しみ方を発信させて頂きますので

ご興味をお持ちの方はお気軽にご相談下さい。

なお、今回の展示会でのミネラリウムは、

鉱物専門誌 ミネラ で後日記事になることが決定致しました。

最後に今回共同企画でたいへんお世話になりました

(株)エディオック 小出社長、

埼玉鴻巣、また全国のfacebookでお知り合いになれました鉱物マニアの

みなさまの応援に深くお礼申し上げます。

これからも皆さまどうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m

追伸 ミネラリウムは今後店頭でも特設コーナーを設け、
   順次セットアップさせていただきます。
   どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2012.10.08 Mon l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
さて内覧会・業者会の5日早朝に奈良を出発した我々は、

7時30分に会場到着、いよいよ搬入口から水槽資材一式を運び込みます。

他の石業者さんは、我々の搬入資材に皆さん興味津津です。

割り当てられたブースにたどりつき、というか搬入口からすぐのところです。

水まわりのあるトイレに近く、また一般公開になっても有利な場所らしいです。

うちのブースのみ24時間通電のコンセントを完備!

夜間は会場内コンセントブレーカーが落ちるそうですが、

生物も展示する我々のブースは困りますからね。

鉱物業界でも発言力の大きい小出社長の事前手配のおかげです。

過去アクア業界の展示会にも国内外見学したこともありますが、

アクア業界はメーカー主導に対して(コンセプトが違う)

鉱物業界は個人商店レベルでもブース出店していることと

あと大きな違いは、

鉱物展示会は即売会(一般ユーザーに対する物販がとても豊富)(サンプル配布は無い)になっていること
・・・ですか。

最近ではアクア界でも一部即売会もあるようですが

今回の石業界規模ほどではないのでは・・・

思い出深いのは、

もう10年位前でしょうか ドイツ ニュールンベルグ にて 

2年に1度開催される世界最大級規模展示会 インターズーを見学したことです。 

じっくりまわるに2~3日は必要かと(汗

さて話戻って、

水槽を設置しようかと私が架台のチェックをしたところ・・・・

あれ? 体重をかけて手で押さえると板が沈む、ゆがむ、ガタガタ(驚

すぐさま現場にいるスタッフに小出社長がクレーム!

これも主催者側には事前に話してたこと。

その条件が組み込まれてないという事態に。

現場待機の大工さん(多分)が緊急工事。

工事中、しばし会場内を小出社長と見てまわることに。

石業界の方もいろいろと展示に工夫されておられます。

照明、並べ方、ポップ、目を引く目玉展示等・・・

私も勉強になります。

さて現場突貫工事も無事終わり、約30分遅れで水槽設置開始です。

今回設置させていただいた水槽は、

30キューブ、31cmR曲げ、60CM、ワイングラス状の水槽、

販売用水槽のS水槽の合計5本です。

これは3日前に気がついたことですが、すべての水槽水は、当店から持ってきてました。
このほうが生体の状態も崩れないですからね。

まだ未完成で設置途中にも関わらず特に外国人ディーラーの方々が足を止めて

何やら「?Ζ§£ΓΛ・・・£β」話してます・・・英語やドイツ語ではなさそうです。

この調子で興味持って頂いていい感じになれば良いな~ 

僕らの期待は膨らみました^^

今日はここまでです。

つづく
2012.10.07 Sun l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
京都 みやこめっせ にて鉱物業界の展示会が開催されてます。

本日~8日(月)まで一般公開です。(入場無料)

昨日は、内覧会(業者会)でした。

約6カ月前の大阪鉱物展示会終了時点から

石業界有力メンバーである埼玉県鴻巣 (株)エディオック様 小出社長とじっくりと
煮詰めてきました。

アクア業界と鉱物(ミネラル)業界のコラボレーション水槽の展示です。

名づけて「ミネラリウム」です(商標登録出願中)。

すでに当店FaceBookファンページ には一部公開させて頂いております。

さて業者会 当日5日 午前5時起床、午前6時過ぎに奈良を出発、渋滞前の7時30分には会場へ。

すでに搬入待ちの石業者さんがちらほら・・・

搬入口に資材を運び、8時の開場を待ちます。

金魚や水草、ガラス水槽がちらりと見えたのか、それをのぞきこんだ他の業者さんから

出店主の小出社長と私に

「え?石ちゃうの?何?金魚?水草?水槽?」

僕たちは、意味深笑顔でニヤリと「展示ですよ」

つづく・・・

2012.10.06 Sat l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top