fc2ブログ
皆様 いつもありがとうございます。

アクアトレンディ 年内営業も残すところ

あと1日だけとなりました。

30日(日)10~15時 営業時間となりますので

お間違いのないようお願い申し上げます。


ADA 人気の水草育成用証明器具 LED アクアスカイ 全シリーズ そろってます。

欠品の30CM用も本日追加入荷しております。

それから・・・アマゾニアパウダーのパッケージがかわりました。
amazonia powder

そして本日の最後の写真は








Paracheirodon innesi
Paracheirodon innesi
ネオンテトラ
全長:3CM
生息域:アマゾン河

カージナルテトラと見分けがつきにくい方がたまにおられます^^
東南アジア養殖個体の流通がほとんどです。
そう!ご存知、入門種です。
ただ水が新しかったりすると病気かかることがあります。
ソイルを敷いた飼育水、バクテリアがしっかりと働いたろ過システムの中で
飼育してあげてください。


本日はここまで。
それでは30日(日)年内最終営業日、ご来店こころよりお待ち申し上げますm(_ _)m



年末・年始 営業について

2012年12月30日(日)15時まで (年内最終営業)

12月31日(月)休 業
1月 1日(火)休 業
1月 2日(水)休 業
1月 3日(木)定 休 日


2013年1月4日(金)10時 から 初売り

1月23日(水)振替休業 、 24日(木)定休日 2連休です。

勝手させて戴きますが何卒宜しくお願い申し上げます。





スポンサーサイト



2012.12.29 Sat l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
皆さま いつもありがとうございます。

まわりの雰囲気や自店の営業案内で年末・年の瀬なんだなと

認識できるのですが

どうも月末であるというだけの感覚になってます・・・

本日28日、仕事納めの方も多いのではないでしょうか。

さて

アクアトレンディの年内営業の残すところ2日となりました。


水草 3割引 

熱帯魚・金魚(店内)は2割引

器具 5%off

もいよいよひとまず区切り終了間近です。

まだまだ在庫ございます~

皆さまどしどしお越しくださいませ~





て、


本日の写真は、







Pecilia verifer var
Pecilia verifer var
ダルメシアンモーリー
全長2cm
東南アジア改良品種(セルフィンモーリーのヴァリエーション)

究極のボディデザイン!
飼育はいたって簡単、丈夫です。
えさも一般熱帯魚用でOK^^


それでは
年内最終営業の週末も
アクアトレンディにも是非遊びに来てくださいね^^




年末・年始 営業について

2012年12月30日(日)15時まで (年内最終営業)

12月31日(月)休 業
1月 1日(火)休 業
1月 2日(水)休 業
1月 3日(木)定 休 日


2013年1月4日(金)10時 から 初売り

1月23日(水)振替休業 、 24日(木)定休日 2連休です。

勝手させて戴きますが何卒宜しくお願い申し上げます。



2012.12.28 Fri l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
みなさま いつもありがとうございます。

もうねこの時期

池の水が冷えすぎて金魚を読む手が痛い今日この頃です。

2月になったらどうなるのかと・・・

さて

今日はサクッと入荷情報です。

12/26 入荷リスト
・レッドトップホワイトミッキーマウスプラティ
・ゴールデンミッキーマウスプラティ
・レッドミッキーマウスプラティー
・レッドワグプラティー
・ラスボラヘテロモルファー
・ポリプテルスエンドリケリー
・ポリプテルスアンソルギー
・トランスルーセントグラスフィッシュ
・パーラグラミー

・ロシアチョウザメ(前回入荷ぶん写真アップしておきますね^^)
全長12CM (最大300cm以上)
Acipenser gueldenstaedtii
Acipenser gueldenstaedtii2
Acipenser gueldenstaedtii
ロシアチョウザメ 
全長:12cm現在 最大300~400cm
生息域:黒海 カスピ海

写真個体は養殖個体です。
キャビアで有名のチョウザメです。
チョウザメは水温上昇にたいへん弱いですが、
その点、養殖個体は比較的丈夫で夏場は水槽用クーラー等で
25℃前後に維持して、エアレーションを強めにすればなんとかなりそうです。

アマゾンの巨大魚 ピラルクーよりも大きくなる!?
予想程度を超えて大きくなるので池など広いスペースが必要です。
ちなみに当店では店長趣味で、ある程度大きくしてから屋外池で泳がす予定です(笑



そして本日の最後の写真は










shukin.jpg
秋錦(しゅうきん)

今回は品評会チックに上から撮影です。

やはり上見も良いものですね~♪

魚種によっては、こういった楽しみの方がいいのかもしれませんね。

Wikipediaの金魚も読んでみるとおもしろいですよ。



本日はここまで。
それでは明日木曜日は定休日です。
どなた様もお間違いのないよう宜しくお願いいたします。
金曜日からもご来店こころよりお待ち申し上げますm(_ _)m



年末・年始 営業について

2012年12月30日(日)15時まで (年内最終営業)

12月31日(月)休 業
1月 1日(火)休 業
1月 2日(水)休 業
1月 3日(木)定 休 日


2013年1月4日(金)10時 から 初売り

1月23日(水)振替休業 、 24日(木)定休日 2連休です。

勝手させて戴きますが何卒宜しくお願い申し上げます。
2012.12.26 Wed l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
みなさま クリスマスはいかがでしたか。

3連休たくさんのお客様ご来店くださいまして

まことにありがとうございました。

Aponogeton madagascariensis
店頭レイアウト水槽のレースプラントに花が咲きました。

12月セールで忙しくしている中、ふとこの花に気がついた時

気持ちがほっこりとしました。

さて

ADAスターター水槽セット(展示用45CMスターターセット)がやっと届きましたよ~

cubug45_11.jpg
cubug45_2.jpg
cubug45_3.jpg
綺麗過ぎでデザイン最高♪

店員サイド・オーナーサイドでなく一個人的に思うに

「価格」以上の「価値」は十分にあります。

一方、

10月下旬に設置した30CMスターターセットの水草のいい感じになっております。
近日中にアップしますね~

45cmスターターキット到着その翌日に新潟からADAの営業部の方が

今月2度目お越しになられまして

店内を色々写真撮影されてました。

次のアクアジャーナルに載せていただけるとのこと^^

ADA営業部S藤さま ありがとうございました。

年内営業も本日をいれてあと5日です。

ラストスパートだーーーー!!



さて、



本日の写真は、













ao_ranchu.jpg
青らんちゅう
全長7~8CM
この色はなかなかないですよ。
地味と見るか渋いと見るかは貴方次第です。




それでは皆様
平日もご来店をこころよりお待ち申し上げますm(_ _)m




年末・年始 営業について

2012年12月30日(日)15時まで (年内最終営業)

12月31日(月)休 業
1月 1日(火)休 業
1月 2日(水)休 業
1月 3日(木)定 休 日


2013年1月4日(金)10時 から 初売り

1月23日(水)振替休業 、 24日(木)定休日 2連休です。

勝手させて戴きますが何卒宜しくお願い申し上げます。





2012.12.24 Mon l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
せっかくの週末1日目の奈良は雨です。

でも

アクアトレンディでは気分↑でちょっとだけプレコ祭りを開催!!
プレコといっても40cmオーバーの大型種から15cm前後までの小中型と色々ございます。
今回は60cm水槽でも飼育可能なものをラインナップ!!
写真アップの他に年末まで随時入荷予定です^^

Baryancistrus sp L 081
Baryancistrus sp L 081
スターダストオレンジフィンカイザープレコ
黄色のスポットが綺麗にちりばめられています。
人気のプレコ!!

Pseudacacus sp
Pseudacacus sp
ブリザードトリムプレコ
生息域 アマゾン中河
全長20cm程度まで成長します。
平べったい体が特徴です。混泳可能です。

Hypancistrus sp
Hypancistrus sp
スターダストクラウンプレコ
生息域:アマゾン河
全長:15cm
細かいスポットが非常に綺麗な種類で丈夫です。

Ancistrinae sp
Ancistrinae sp
ブルーフィンパナクエ
生息域:オリノコ河 ベネゼエラ
全長:10~15cm
寸詰まりっぽい体にほんのり青色の鰭端が特徴です。

Hypancistrus sp2
Hypancistrus sp
ゴールデンキングロイヤルペコルティア
生息域:アマゾン河下流
全長:10~12cm
この種類は、模様、色とバリエーションが非常に多く
コレクション性の高いプレコです。

どれも店頭販売中です。
宜しくお願いしま~すm(_ _)m



年末・年始 営業について

2012年12月30日(日)15時まで (年内最終営業)

12月31日(月)休 業
1月 1日(火)休 業
1月 2日(水)休 業
1月 3日(木)定 休 日


2013年1月4日(金)10時 から 初売り

1月23日(水)振替休業 、 24日(木)定休日 2連休です。

勝手させて戴きますが何卒宜しくお願い申し上げます。

2012.12.22 Sat l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
みなさん いつもありがとうございます。

屋外のタタキ池の水温は、なんと 6℃ です。

どうりで小赤(金魚すくいの金魚)の匹数を読むのが冷たくて辛い訳です・・・

さて、

アクアトレンディでは明日土曜日
若干の熱帯魚入荷予定がございます。

☆入荷予定リスト
・ロシアチョウザメ
・スターダストオレンジフィンカイザープレコ
・ブルーフィンパナクエ
・ゴールデンスターダストクラウンプレコ
・キングオブブリザードトリムプレコ
・ゴールデンアルジーター
・ゴールデンデルモゲニー
・レッドライントーピードバルブ
・輸入グッピー(♂・♀)
・国産ドイツイエローグッピー(ペアー)






て、


本日の写真は、









Colisa lalia var
Colisa lalia var
サンセットグラミー

全長:6cm
東南アジア改良品種

赤体色・背鰭のブルーラインがとても綺麗でしょ^^
餌はなんでもよく食べ丈夫で飼育しやすいです。
オスは水面に泡巣を作り雌との繁殖準備をします。
雌はその泡巣に卵を産みつけ雄が守る。
縄張り意識があるので混泳にはいささか注意が必要です。

本日はここまです。


週末3連休の方多いこととおもいます。
アクアトレンディにも是非遊びに来てくださいね^^




年末・年始 営業について

2012年12月30日(日)15時まで (年内最終営業)

12月31日(月)休 業
1月 1日(火)休 業
1月 2日(水)休 業
1月 3日(木)定 休 日


2013年1月4日(金)10時 から 初売り

1月23日(水)振替休業 、 24日(木)定休日 2連休です。

勝手させて戴きますが何卒宜しくお願い申し上げます。

2012.12.21 Fri l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
来週はいよいよクリスマスですね。

街は華やかなイルミネーションでとても綺麗です。

皆さま素敵なお時間をお過ごし下さい。

さてアクアトレンディでは、

ひき続き年末バーゲン続行中です。

☆本日の入荷リストです。
・カバクチカノコ貝・・・強力なコケ食い能力

・ナノストムス エスペイ
Nannostomus espei


・アベニィー パッファ ・・・全長1CMの淡水小型フグ
Carinotetraodon travancorius
Carinotetraodon travancorius2
  

・オレンジフィンカイザープレコ L-18
Baryancistrus sp

スターダストクイーンオレンジフィンカイザープレコ L-177
Baryancistrus sp ver

・トロピカ グロッソスティグマ
・ロタラインディカ
・グリーンロタラ

・南米ウィローモス付き流木Sサイズ
 今回入荷ぶんのみ 1つ 特価¥525-
nabei uiromos

本日はここまで。
それでは明日木曜日は定休日です。
どなた様もお間違いのないよう宜しくお願いいたします。
金曜日からもご来店こころよりお待ち申し上げますm(_ _)m



年末・年始 営業について

2012年12月30日(日)15時まで (年内最終営業)

12月31日(月)休 業
1月 1日(火)休 業
1月 2日(水)休 業
1月 3日(木)定 休 日


2013年1月4日(金)10時 から 初売り

1月23日(水)振替休業 、 24日(木)定休日 2連休です。

勝手させて戴きますが何卒宜しくお願い申し上げます。
2012.12.19 Wed l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
みなさま いつもありがとうございます。

連日忘年会続きで 

そろそろ肝臓が悲鳴をあげる頃の

店長です(笑

もうすぐクリスマス^^

素敵な時間をお過ごし下さい。

本日は、営業日ご連絡です。

アクアトレンディは、

2012年12月30日(日)15時 (年内最終営業)

12月31日(月)休 業
1月 1日(火)休 業
1月 2日(水)休 業
1月 3日(木)定 休 日


2013年1月4日(金)10時 から 初売り

となります。


また1月23日(水)振替休業 、 24日(木)定休日 2連休です。

勝手させて戴きますが何卒宜しくお願い申し上げます。



さて、



本日の写真は、














Xiphophorus helleri var
Xiphophorus helleri var
サンタクロースソードテール(紅白ソードテール)
全長:5~8cm
東南アジアでの改良品種

ウサギ眼でサンタさんの衣装を想像させるような体色。
24日 クリスマスに向けて貴方の水槽にいかがでしょうか。
飼育は、普通のソードテールに準ずる。
アルビノ種ですが混泳にも問題もなく丈夫なお魚です。


それでは皆様
平日もご来店をこころよりお待ち申し上げますm(_ _)m


2012.12.16 Sun l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
皆様いつもありがとうございます。

ADA(アクアデザインアマノ)からアナウンス・リマインドです。

ADAスタートキャンペーン
12月31日までのご注文受付締め切りですが、当店年内営業の都合上、
当店でご購入のお客様は、30日15時まで
となります。

ADA20周年グッズ
当店でメンテナンスツールを数点使用してます。
ご興味のある方はスタッフにお声かけ下さい。
ご希望の方は実際に手に触れてみてください。
「価格以上の価値」にお気付きいただけます。

NAサーモメーター クリアータイプ
メーカー在庫が無くなり次第、販売終了となります。
※ホワイトタイプはこれからも販売されます。
※当店在庫は、12/12現在 すべてのラインナップにおいて在庫ございます。
 すでの完売してましたら申し訳ありません。
※メーカー販売終了:J-10クリアー、J-06クリアー

侘び草を大切な方にプレゼントしませんか
専用パッケージにお入れすることが出来ます。
ご希望の方は購入時にリクエスト下さい。



☆入荷リスト(欠品もの再入荷)
・オトシンクルス
・カーディナルテトラ
・輸入グッピー各品種
・トラディショナルベタ





て、


本日の写真は、







Hemigrammus bleheri3
hemigrammus bleheri
Hemigrammus bleheri
ラミノーズテトラ
全長:5CM
生息域:アマゾン河

顔面部分が真っ赤に染まるとても綺麗なカラシンです。
尾びれに入る黒白縞模様が特徴です。
性格もおとなしく、混泳に向きます。
写真のように群泳させると最高です。
人口飼料もよく食べ丈夫です。
この顔面の赤発色には、落ち着いた環境とこなれた弱酸性水がポイントとなります。

それでは週末のアクアトレンディに是非遊びに来てくださいね^^
2012.12.14 Fri l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
みなさま いつもありがとうございます。

昨日は同窓会でした。

年賀状のやりとりはあったものの

18年ぶりに会った仲間もいて

とても楽しい時間を過ごせました。

ところでその忘年会・・・また一つ増えました(笑

あと、3つ乗り越えないと(汗

さて、

アクアトレンディでは

金魚が大量に入荷してますよ~

・琉金
・オランダ
・丹頂 
tanchou.jpg

・デメ金
demekin 20121212
など定番魚をはじめ、

・3歳特選らんちゅう
3ranchu20121212.jpg
3ranchu20121212_2.jpg

・鈴木系東錦
suzuki azuma

・アルビノ琉金
alubino ryukin20121212

・パンダ琉金 ・・・かわってるでしょ^^
panda ryuukin20121212

・3歳キャリ琉金
・桜東
・桜琉金
・花房

などなど・・・


それでは明日木曜日は定休日です。
どなた様もお間違いのないよう宜しくお願いいたします。
金曜日からもご来店こころよりお待ち申し上げますm(_ _)m
2012.12.12 Wed l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
皆様いつもありがとうございます。

昨晩は、長年所属していたボランティア団体の忘年会でした。

27歳から40歳(40歳で終了する組織)まで微力ながら

地域のために貢献・活動させていただきました。

大勢が集まり膝と膝をつきあわせるように じっくり話す機会はそうありません。

現役時代の話、お互いの近況、仕事の話等〃・・・

時間はあっという間に過ぎました。

学生時代の友人もとても良いですが、

また違う感じで、僕は物凄く好きです。

そして明日もまた忘年会(笑)

本日は私事日記とさせていただきました。



さて、

本日の写真は、








Pracheirodon axelrodi
Pracheirodon axelrodi
カーディナルテトラ
全長:3~4CM
生息域:南米アマゾン ネグロ河

すでに多くの方がご存じのカラシンの仲間
私は物凄く好きです。
海水魚ならまだしも、ここまで派手さのある淡水魚はそういません。
似たものでネオンテトラがいますが、その美しさは全くもってこちらに
軍配があがります。
レイアウト水槽でも長年泳がしても飽きないですし
このカーディナルテトラのみ群泳させた「大人水槽」が大好きなのです。

飼育に関しましては、ネオンテトラに準じます。
バクテリアろ過が効いた中性~弱酸性水を好みます。

輸入直後の個体は、人口飼料にも慣れておらず
輸送疲れ等もありいろんな疾病発症原因になりますので十分注意が必要です。
当店では輸入業者による第一検疫と当店独自による2重検疫を
必ず実施しますのでご安心の上お買い求めください。
万一状態不良の場合は、即販売中止として調整させていただきます。

百聞は一見にしかず・・・是非ご来店の上ご確認ください。

奈良でも雪が降ったりと本格的に寒くなってきました。
皆さま体調崩されませんようご自愛ください。
2012.12.10 Mon l 日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
本日の奈良 大和郡山は、風が強く むちゃくちゃ寒いです。

予報によると明日は日中最高気温も上がらずもっと寒いようですね。

みなさま体調崩されませんようご自愛下さい。

さて、

諸事情により1日到着が遅れました

侘び草が入荷してます。


wabikusa20122.jpg
wabikusa2012.jpg

写真を撮ったのですが編集中に誤って消してしまったグロッソスティグマの 
侘び草も入荷済みです。

それでは明日日曜日のご来店を心よりお待ち申し上げます。

2012.12.08 Sat l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
昨日もよ~冷えましたね。

所用で朝から夕刻まで屋外でしたので

体の芯まで冷えました・・・

水槽の温度管理大丈夫でしょうか。

設置場所等、諸条件によっては

水量に対するメーカー指定容量ワット数ヒーターでは不足の場合があります。

一まわり大き目(余裕をもたせた)でヒーターワット数をお選び頂きますように

お勧めいたします。


さて、

本日入荷リスト(一般魚メイン)です。

・ハーフオレンジレインボーフィッシュ
・コームスケールレインボーフィッシュ
・アカヒレ
・ラミノーズテトラ
・アフリカンランプアイ
・コリドラス パンダ
・マブロードレッドドワーフグラミー ・・・クリスマスっぽいビビッドなレッドカラー
・マーブルグラミー
・ゴールデングラミー
・ホワイトグラミー・・・真っ白な体 こちらも冬、クリスマスのイメージ^^

☆新レイアウト素材(MINERAL 鉱物)
・水晶さざれ石
quartz.jpg
1kg入りで販売中^^ 


それでは
本日のお魚写真は、











Celestichthys margaritatus
Celestichthys margaritatus
ミクロラスボラ ハナビ

全長:2~3cm
生息域:ミャンマー

新種として比較的最近にとりあげられました。
独特の体側模様と各鰭のオレンジ色がとても綺麗なお魚です。
飼育は容易ですが、輸入直後の個体は餌取りも控えめで
痩せた状態の個体が多いと感じます。
充分な餌を与えられて国内水に馴染んだ個体を購入されることをお奨めします。
写真個体は当店のもので、細かく粉砕したフレークフード・顆粒フードをよく食べるように
仕上げております。


それでは週末のアクアトレンディに是非遊びに来てくださいね。
2012.12.07 Fri l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
皆さま いつもありがとうございます。

12月に入りました。

毎年のことですが・・・

すぐ年末になって、そして新年がスタート・・・

毎日が一気に過ぎ、慌しくなりそうですね。

さて、

本日はADA(アクアデザインアマノ) メンテナンスツール

20周年バージョンのご紹介です。

すでに既存品をお使いの方もおられると思いますが、

写真をご覧になって下さい。


ada tool1
ada tool3
ada tool2
ada tool4

周年刻印(印刷)がとてもお洒落でしょう^^

私もリーズナブルな他社品も使用してますが

やはりADA社のものは使い心地もよく、それ相応の価値がありますね。

店頭にはスタッフ使用品がございますので

ご興味のある方は是非お声掛け下さい。

手にとって使用感もお確かめ下さい。

さて

本日のお魚写真です(何かのテレビ番組風に)







1(one)

2(two)

3(three)


Poropanchax normani

Poropanchax normani3
Poropanchax normani
アフリカンランプアイ
全長:3~4cm
分布:ナイジェリア カメルーン

東南アジアの養殖ものがよく流通しています。
目が青く反射するとても綺麗な卵生メダカの仲間です。
水草水槽によくあいます。
性格もおたなしく混泳に適してます。
丈夫でえさも各種人工飼料になじみます。



それでは明日木曜日は定休日です。
どなた様もお間違いのないよう宜しくお願いいたします。
金曜日からもご来店こころよりお待ち申し上げますm(_ _)m


2012.12.05 Wed l 商品 l コメント (0) トラックバック (0) l top
皆様いつもありがとうございます。

さあ12月ですね。

今年もラスト1カ月 顔張り(がんばり)ます!

私事、先日の2012'1発目 忘年会は悪酔い難なく無事完了しました。

ワインは(たいへん)苦手なんですがチャンポンしなかったのが

どうやら正解だったようです(笑

さて、

本日は新提案、新レイアウト素材の入荷ご案内です。

anmonaito.jpg
約2億年前の代物!! 白亜記 アンモナイト

2~8cm程度のものが入荷済み
水槽レイアウトに何気においてみると格好いいですよ!
小さめのものをまとめて敷いてみるのも良い雰囲気がでます。


お次は、

アメジストクラスター Estado de Rio Grande do Sul
握りこぶし大きさ

巷のパワスト屋さんよりリーズナブルかと・・・
こういったものはどうも高いイメージがありますが
私個人的に親しくさせて戴いてる鉱物輸入業者の社長さんから
わけて頂いてますので、
適正価格、無論 本物を販売させて戴くことが可能となっています。
他にも鉱物レイアウト商品は店長 植村にお任せ下さい。
*鉱物レイアウト素材は、水質に影響しないものを販売させて頂いております。
*お問い合わせが多いのですが、コケがついてもブラシでこすればすぐ綺麗になります。

それでは
本日のお魚写真は、












写りがいけてませんが(汗
gastromyzon punctulatus
gastromyzon punctulatus
ボルネオプレコ
全長:5cm
生息息:インドネシア

平べったくすべすべとした体を持ち
黄色いスポットがとても綺麗なプレコの仲間です。
水流の強く溶存酸素の多い環境を好みます。
岩場、流木、ガラス水槽面に張りついてとても愛らしいお魚です。
フレークフード、各種人工飼料にもなじみます。


本日午後7時までの営業です。
平日もご来店をこころよりお待ち申し上げますm(_ _)m


2012.12.02 Sun l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top