fc2ブログ
fishgallery7

お疲れ様です。培養カップ水草:ニューラージパールグラスが入荷しております。 http://t.co/KUitwKTz6f
08-30 17:37

お昼は店内ディスカスに赤虫夕方はハンバーグの予定です写真:レッドターコイズ 円盤長約6CM http://t.co/kf0wgVwPm3
08-30 12:05

おはようございます。今日も元気に営業です。でこっぱちフラワーホーンのご紹介 まだ全長11CMですがこの迫力です!! http://t.co/BWLXw0gzJr
08-30 10:52

スポンサーサイト



2014.08.31 Sun l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
昨日に引き続き順調に投稿

今回は生体・新商品・石のご案内です

fl-ss4.jpg
フラワーホーンビッグヘッド 全長約11cm
コブ自慢!若魚ながらコブは発達中で将来が楽しみな個体です。
フラワーホーン(FLOWER:花)、(HORN:角)の意
中南米に生息するシクラソマ(シクリッド)を複数種を交配させて、マレーシアで最初に
リリースされたものです。華やかな体色、体型、頭部のコブ等、個体ごとに違い2匹といない
という具合に魅力満載です。
※頭部のデコぱちは、すべての個体で発達するわけではありません(血統による)

<8月30日朝一入荷>
・ゴールドエッジマグナムプレコ 5CM
・ゴールデンデルモゲニー
・スーパーディープブルーシュリンプ
・スーパーレッドチェリーシュリンプ
・ニムボクロミス ヴェネスタス 12CM 極美
・ポリプテルス ザイールグリーン

mizu-kirei-ball-medaka.jpg
水をキレイにする玉
メダカ・金魚の鉢に投入するだけで、ゼオライトで出来たこの玉が水の汚れを吸着!
ろ過器の取り付けできない金魚鉢等に朗報♪


jyouka-block.jpg
水質浄化ブロック 穴空きタイプ 国産
サイズ:(約)幅10cmx奥行き5cmx高さ5cm
超多孔質だからバクテリアが素早く定着!水槽に入れるだけでろ過を促進し、またコケも抑制します。
水の汚れやニゴリを分解して水の酸化を防止(水中の窒素・リンの吸着・除去)し、水質を安定させます。
積み重ねることで稚エビなどの隠れ家に最適です。
環境に優しい素材で細かく砕いて土の返すことができます。土壌改善材・園芸補助剤としても利用できます。



takumi-dokan2.jpg
takumi-dokan_gry2.jpg
手つくり工房 匠シェルター(国産品)
手つくり、温かみを感じる仕上がりです。
コリドラス、ナマズ、プレコの隠れ家・繁殖に最適
色はブラウン、グレーの2色で 大きさS・Lサイズの全4種類



skull1_3.jpg
skull1_2.jpg
溶岩石どくろ置物(ウィローモス活着させると面白いですね)
ドクロは、海賊など怖い悪いイメージで受け取られ風潮がありますが、
天国へに直結するものであると同時に、先人達の霊が宿るとされ目に見えないパワー・
永遠性が秘められてると考えらてます。


red-quartz-out.jpg
ブラジル産 赤水晶クラスター原石
この赤色は内包物の酸化鉄(III)によるものです。別で赤鉄水晶、鉄水晶などとも呼ばれます。
パワーストーン的には、「勝負時のお守り」なんていわれてるそうで「勝負石」なんですかね。
勝負下着てのは聞いたことありますがね~笑
※水に強いのでアクアリウムや玄関・リビングのインテリアにもご利用下さい。




leaf.jpg
leaf1.jpg
メノウカービィングリーフ
なんとも秋らしい天然石メノウ製置物です。
石英が集まって形成されるので、水晶と親戚関係です。
なので硬度はなんと7.0と、水晶に匹敵するほど硬いです。
パワーストーン的には、オーラのダメージを補修するとされ心のダメージを受けたときの
ヒーリングに使われるだとか。
※※水に強いのでアクアリウムや玄関・リビングのインテリアにもご利用下さい。



anmoniteSS (1)
アンモナイト マダガスカル産
アンモナイトとは、約4億年前に現れ、約6,500万年前の中生代白亜紀末に恐竜などとともに
地球上から絶滅したイカ・タコに似た生き物のことです。

大きさ:約5CM
オパール化したアンモナイトは綺麗な色で反射します
結構高価な取引されます。
当店ではこのアンモナイトに限らず鉱物・パワーストーンなど天然石を
流通調達プロセスでのアドバンテージを活かしてかなりお安く販売させていただいてますよ^^

ところでアンモナイトて何だ?て方→イメージは、大昔生息してたオウム貝の親戚の化石と思って頂ければいいですよん。
※アンモナイトは水に弱いです。



anmonite.jpg
母岩付きアンモナイト 北海道産
もっとマニアックな方向き!まさに化石の雰囲気が充満です!!
古代生物化石であること、それ自体が価値であり、魅力でもあります。
アンモナイト化石は、しばしば観賞用やアクセサリーとして販売・利用されており
綺麗なものは相当効果な価格で取引されています。



最後に、
今後もパワーストーン的な表現を一部まじえた「鉱物・天然石」の補足説明を
いれさせていただきますが、blogを書く店長本人はじめスタッフ全員は、
ヒーラーさんのように
例えば・・・石のパワー等を感じることは出来ません。でも石は人2倍大好きです^^
石の意味や効果には諸説がありその内容を保障するものではございませんので
予めご了承下さい。
2014.08.28 Thu l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
ここ数日朝夕の頃、ちょっと秋を感じてるのは私だけでしょうか
ホームページは秋仕様に随時変更していきます

さて週末は生体入荷ラッシュ!
気温もこれからは落ち着きアクアリウムの水温問題等、管理も楽になればと・・・

☆お勧め品☆ トロピカ社 グロッソスティグマ
IMG_0029.jpg
もはや前景草人気の定番種。
ソイル、底床肥料、CO2添加、十分な照明環境下で綺麗に育ちます。


☆お勧め品☆ ウィローモス活着 石
DCIM0812.jpg
こちらは、ほぼ完成品
流木や石の足元にちょっと置くといい感じで、より自然な雰囲気がでますよ

・ニューラージパールグラス 培養cup 極少量
最近リクエスト多き前景水草です♪
・その他、鉛まき水草 各品種

☆お勧め品!久しぶり入荷!!☆
・ゼブラタイガーキャットフィッシュ ベビー 全長約6CM
zebra-catfish.jpg
アマゾン河上流域生息の大型ナマズ
成魚では白と黒のゼブラバンド(縦にはいる)となりナマズの中で
最も美しい仲間をされます。ブラジル政府による環境保全や生物保護が厳しくなり
輸入される数は激減しており、とても貴重な魚のひとつです。



・ネオンテトラ
・カーディナルテトラ
・ラミノーズテトラ
・コリドラス(アエネウス、パレアトゥス)
・ゴールドエッジマグナムプレコ 5~6CM
・テミンキープレコ・・・・ようやくお客様多く認めて頂けるようになりました!コケ掃除達人!!まだの方は是非♪
・マーブルセルフィンプレコ 5CM
・エメラルドグリーンコリドラス3CM
・クラウンローチ 5CM
・ブラックモーリー
・オレンジライヤーテールモーリー
・輸入 グッピー各カラー ♂♀
・レドオファントムルプラ
・ミッキーマウス系プラティ各色
・バルーンネオンドワーフレインボーフィッシュ 3cm
・オトシンクルス 極少
・ヤマトヌマエビ
・ミナミヌマエビ
・石まき貝
・黒メダカ 養殖もの
・黒出目金(カラー出目金も有)・・・只今池揚げ直後つき調整中(近日中販売開始) 

それではお客様~この週末も是非お越し下さいませ

追伸 明日までに1度更新予定です^^
2014.08.28 Thu l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
fishgallery7

いつもありがとうございます。当店の定休日は毎週木曜日となってます。どなた様もお間違いのないようお願い申し上げます。
08-27 19:41

中生代白亜記(1億3500年~6500万年前)の化石 アンモナイト マダガスカル産 なんかも販売してます http://t.co/Q67xzMZYhC
08-27 16:14

サバ魚 更紗タイプ♪ http://t.co/s5zfQKaUC6
08-27 16:11

国産金魚サバ魚が入荷!!琉金系だけでなくオランダ、出目、青文魚系等、いろいろございます。是非ご来店の上、ご覧になって下さいませ。 http://t.co/UYw6cqv4Ql
08-27 09:36

2014.08.28 Thu l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
気がつくと8月も間もなく終わりですね

私は、例年とおり全国各地への金魚出荷でたいへん忙しい日々

今月22~24日は、第20回全国金魚すくい選手権大会への組合から出向等

他にもひとつひとつ片付いて、少しですが落ち着き始めました

皆さんはどんな夏を過ごされましたか

さて、

本日は金魚

らんちゅう3歳
茶金
オランダ
出目金
桜錦
等々

今回のピックアップ写真は

サバ魚
sabauo.jpg
sabauo2.jpg

これまでは琉金系が多かったんですが

出目金、オランダ、青文魚系がたくさん入荷です。

本日27日は、まだ選別してませんので価格も一律販売。
是非お選び下さいね

29日金曜からは選別グレード別で販売しますので、宜しくお願いします。

それではお客さまご来店をこころよりお待ち申し上げます。
2014.08.27 Wed l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
ずいぶんとblog更新が遅れてます

金魚の全国出荷もお盆までがピーク

もう一息頑張ります

さて熱帯魚等入荷は随時ございました

直近入荷情報をご案内させていただきます。

・カーディナルテトラ
・ネオンテトラ 
・グリーンネオンテトラ
・ミクロラスボラ ブルーネオン
・ラミノーズテトラ
・アカヒレ
・ミッキーマウスプラティ 各色
・ゴールデンハニードワーフグラミー
・レッドドワーフグラミー
・ネオンドワーフグラミー
・ドワーフグラミー

・ブラックベールテールエンゼルフィッシュ
・ゴールデンエンゼルフィッシュ
・コイエンゼルフィッシュ
・ネオンドワーフレインボー ショートボディ

・コンゴーテトラ ♂ 5cm
・コンゴーテトラ 2~3cm 
・テミンキー2cm
・コリドラスパンダ2cm
・コリドラスアクアータス2cm
・セルフィンプレコ3cm
・クラウンローチ4cm

・レッドオスフロネームグラミー15cm
・ゴールデンオスフロネームグラミー10cm
・カラープロキダス 12cm

・レッドファイヤーシュリンプ
・ヤマトヌマエビ
・ミナミヌマエビ
・石巻貝

・外国産ミックスグッピー ♂ ♀
・国産ブルーグラス ペアー
・ニューラージパールグラス トロピカ社カップ
・海外もの 鉛巻水草各品種

・ミクロラスボラ ハナビ
IMG_0217.jpg

まだまだ暑い日が続くをと思いますが
涼しげに泳ぐ金魚、めだか、熱帯魚、水草水槽で癒されましょう♪
お客様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

2014.08.17 Sun l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
fishgallery7

お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?近畿は、天候が不安定です。屋外水温管理も室内以上にたいへんですね。 http://t.co/14oAmHmlyE
08-15 17:52

2014.08.16 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
fishgallery7

関西奈良は、あいかわらず雲行の怪しい天気ですノギスを入手しました! これで正確に測定できます♪ http://t.co/LEO1yYVHL7
08-29 16:20

いつもありがとうございます。お天気は薄曇り時折雨も降りますが、ここ数日涼しくてたまに空を見上げると秋らしい雲が見られます。8月29日(金)午前10時より開店です。国産ドイツイエロー特売♪今週末もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 http://t.co/NZQbJogAMS
08-29 08:05

2014.08.15 Fri l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
fishgallery7

明日14日木曜日は定休日となっております。どなた様もお間違いのないようお願い申し上げます。
08-13 19:44

2014.08.14 Thu l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
fishgallery7

古代より、魔よけ・幸福を呼ぶ・権力を象徴する石 翡翠をアクアリウムにて使用しませんか?淡いカラーは主張しすぎることなく、しくっりとくること間違い無し♪これまでのアクア業界にない、新しいレイアウト素材を提案・提供させて頂いています。 http://t.co/dMCu8TtqBC
08-08 13:28

2014.08.09 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
fishgallery7

まどじょう販売中です http://t.co/wP6QxaxcuN
08-06 13:07

2014.08.07 Thu l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
fishgallery7

久しぶりの雨でした~、地元では昨晩夏祭りが小雨中開催、終盤は雨も止んでよかったです。今日は石のご紹介♪シェブロンアメジストていいます。紫のアメジストに、犬歯のような形の白い瑪瑙の層が幾重にも入るさまから、この名前が付いたそうです。 http://t.co/y1MbmEWsb1
08-03 08:40

2014.08.04 Mon l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top