fc2ブログ
ナショナルホリデー、連休です

仕事です、頑張ります

さて、デカイ(でかくなる)ベタのご紹介です!


ジャンボプラカット オス

新規画像_261
現在全長約6cm
最大はなーーんと、15cm程度まで成長します。
皆さんよくご存じの通常ベタが5-6cmなので、
そのジャイアントぶりがおわかりいただけると思います。

いつも通り販売は、

4月29日(日) 21時頃~

店頭(すでに販売中) 、
本店WEBオンラインショップ  、
アクアトレンディ楽天市場店  にて

どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

スポンサーサイト



2018.04.29 Sun l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
GW突入、秒読み段階といったところでしょうか

お天気のよくなりそうだし

期間中は、生体割引ですので、ほしかったものを狙い打ち!

今回は、主に定番品種金魚の入荷です

・琉金  5-6CM
・オランダシシガシラ 6CM
・赤デメキン 7CM
・丹頂  7CM
・弥冨産 らんちゅう 6-7CM
・伊勢産 らんちゅう 4-5CM
・国産ピンポンパール SSサイズ 約2CM
・深見産 秋錦 10CM
・土佐金 6-7CM

・テツギョ ブリード 6CM
・アルビノ出目金  6CM
・アルビノ オランダ 6-7CM
・大森氏 オランダシシガシラ 12-13CM

●番外
・ウーパールーパー リューシ、マーブル どの子の全長約5-6CMと可愛い♪


◆本日の1点もの

深見産 明3歳 秋錦(ふかみ しゅうきん)


こちらの金魚の販売は、

4月26日(木) 21時頃~

店頭(すでに販売中) 、
本店WEBオンラインショップ  、
アクアトレンディ楽天市場店  にて

どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
2018.04.26 Thu l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
ゴールデンウィークのご予定はもうできてますでしょうか

GW期間中は代表は仕事・・・

明けにまとめてお休をいただく予定です~

綺麗なグリーンアロワナが入荷しました!


マレーシア シャンレンファーム産

こちらのAROWNAの販売は、

4月25日(水) 19時頃~

店頭 、
本店WEBオンラインショップ  、
アクアトレンディ楽天市場店  にて

どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

2018.04.25 Wed l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
撮影疲れがそろそろ出てきた代表です

20日 木曜日は快晴!

屋外作業が暑かったです。

気持ち良い♪ 作業がはかどりました!

さて、どうやらこの週末もド快晴だそうです



週末金魚すくい開催します。
IMG_0284.jpg



ノーマルな金魚すくい

しゃがんで、こどもさんにも大人気!



大人の金魚すくい
IMG_4757.jpg
なにやら怪しい響きですが、

すくうのは金魚です

そうです、しゃがまなくても良いんです。

いきなりステー●、なんとかのように、立ってお楽しみください。

身長170CMの代表はちょうどいい感じです。

ではこの週末もぜひ遊びにいらしてくださいね~^^

追伸 
すみません、つまらない事で
でも、しゃがむのが苦手な方もおられるかな・・・と思いまして

2018.04.20 Fri l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
日も長くなって、なんだかワクワクしている夏好き代表です

週末は夏日になるとか(仕事ですが・・・トホホ)

1点もの金魚のご紹介です

先日開催された鑑賞魚フェアー出品魚です。

撮影しなおしです!

2歳 関東 東錦 
IMG_2786.jpg

IMG_2795.jpg

結果は選外でした。
全長10-12cmと小ぶりですが、
各部は立派なパーツ構成で、順調に育ってきており
将来が楽しみです♪

こちらの金魚の販売は、

4月19日(木) 20時頃~

店頭 、
本店WEBオンラインショップ  、
アクアトレンディ楽天市場店  にて


どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

追伸 
次回の機会はもっとじっくりと期間をかけて
素晴らしい個体をだしたいと思います!
2018.04.19 Thu l 生体 l コメント (0) トラックバック (0) l top
東京江戸川で開催されてます

観賞魚の祭典に出品させて頂きました!

nihonkanshougyofair.jpg




スマホ画像で申し訳ございません
名称未設定-1


2歳の部 関東 東錦

今年から水槽展示でなく、洗面器展示となりました、

次回もチャレンジです^^


2018.04.15 Sun l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
午後から雨は止む模様です

水草のご案内です

熱帯魚水槽にレイアウトいかがでしょう

色々な種類の水草で楽しみ幅が増えるのが熱帯魚の魅力でもあります

人気のデンマーク トロピカ社のラインナップ


IMG_2690.jpg

IMG_2693.jpg

IMG_2695.jpg

日曜日、是非遊びにいらしてくださいね^^

2018.04.15 Sun l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
週末お天気予報は雨天のようです

桜季節、行楽に絶好機会も一休みといったところでしょうか

いえ、そんなときは最寄りのアクアショップへ!

世界中の観賞魚を観ませんか

バルン・パールグラミー

こんなユニークなお魚入荷してますよん^^

・レッドミッキーマウスプラティ
・バルン ダルメシアンモーリー
・カージナルテトラ
・ラミノーズテトラ
・カラープロキダス 18cm おおきめ
・ブラックモーリー →  油膜・藍藻対策に効く~~~

週末は是非遊びにいらしてくださいませ。

追伸 
ミニ釣り堀情報:
※水温も適度の上り、結構あがるようになってます。
※ここ1か月間、平均1時間で10~20尾前後
☆彡生き物なので諸条件(水温や怯え:お静かにお願いします)で釣果は随時かわります。
※必ず爆釣をお約束するものではありません。予めご了承ください。
※Twitter 開店前の釣り堀の様子(動画)配信中です



2018.04.13 Fri l 生体 l コメント (0) トラックバック (0) l top
昨日休日は、松阪まで仲間とツーリング

天理~宇陀~松阪ルート

お天気もよく、日中は走行してるとちょうど良い体感温度

山手には、まだまだ桜が咲いてました

ストレス解消を済ませて、今日から1週間が始まる代表です。

さて、ベタの撮影が一部済みました。お待たせ致しました。



IMG_2523.jpg
IMG_2529.jpg
IMG_2530.jpg
IMG_2524.jpg
IMG_2525.jpg

クラウンテール、ハーフムーン、フルムーン、そしてノーマルベタ

画像のベタの販売は、

4月11日(水) 21時頃~

店頭 、
本店WEBオンラインショップ  、
アクアトレンディ楽天市場店  にて

どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
2018.04.11 Wed l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
長モノが根強い人気です

更紗和金(さらさわきん)


紅白しっくり目になじみます♪

好評販売中です

このお魚の詳細、ご購入は、

店頭はもちろん、
本店WEBオンラインショップ  、
アクアトレンディ楽天市場店 にて

どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

【定休日】
毎週火曜日は定休日です。

お間違いないようお願い申し上げます



2018.04.09 Mon l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
今日は、なんて寒い日なんでしょう

体調崩さないよう注意ですね

さてタイトル金魚のご紹介です

先日浜松で開催されました上物競売市での入手魚です

優良すぎます!

良いものは、やはり高価です

でもこの個体には”価格以上の価値”があります



日本一系 
日本オランダ 大井捷次氏作出魚 


名称未設定-1
名称未設定-2
IMG_23732.jpg


inst_oui_nihonn_oranda2.jpg
全長約23cm 

驚くべきことに、この個体は、満1歳魚!!

将来がとても楽しみな正に1点もの

すばらしい仕上がりです

育てくださいました大井氏に感謝です

こちらのすばらしい個体にご縁を感じて頂いた方へ

この優良血統金魚の詳細と販売は、

4月7日 (土) 20時頃~

店頭販売、 
本店WEBオンラインショップ  、
アクアトレンディ楽天市場店 にて


どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
2018.04.07 Sat l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
週末土曜です

お休みの朝、ゆっくりの方も多いかと思います

代表は仕事です・・・

国産、優良血統の凄いオランダがやってきております。




詳細は後ほど。

2018.04.07 Sat l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
連投で恐縮です

熱帯魚の入荷ご案内です

多忙につき撮影は全くできておりません

先投稿のアジアアロワナ撮影で結構な時間をとられてしまいました

・ポリプテルス エンドリケリー カミハタブリード個体 6-7cm 
・ポリプテルス デルヘッジィ  5-6cm
・ポリプテルス テウゲルシィ  7-8cm  ・・・・シブイ!
・シップスタージョン (チョウザメ) 25-28cm
・シルバーアロワナ 11-12cm


・ミッキーマウスプラティ(赤・白・黄)
・昭和プラティ    
・レッドソードテール
・ブラックモーリー
・オレンジモーリー
・ダルメシアン バルーンモーリー

【ショーベタ】
・ハーフムーン マスタード
・ハーフムーン スーパレッド
・クラウンテール
・スーパードラゴン

【エンゼリフィッシュ】
・プラチナホワイト
・並

【水草】
・カボンバ
・アナカリス
・ツーテンプル
・バリスネリアスピラリス
・ウィステリア
・オーストラリン ハイドロタイル
・コブラグラス
・テネルス
・ピグミーチェーンサジタリア
・アルンテラ レインキー 赤系美しい

この週末も,
ぜひぜひアクアトレンディにいらしてくださいね^^


【金魚情報】
弥富、浜松の上物競り市場から 極上個体が入荷しております。
近日中随時アップ予定

2018.04.06 Fri l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
久さしぶりの雨です

たまには”潤い”が必要です

さて、先日告知させて頂いてました

アジアアロワナの販売ご案内です。

こちらの個体はすべてエージェントが直接現地ファームに出向き

1尾づつ丁寧に選別されてきたものです。

全長約17-18cmで、しっかりしたサイズです!

過背金龍(マレーシアゴールデン)



高背金龍(たかせきんりゅう)
IMG_1997.jpg


紅尾金龍(こうび・べにおきんりゅう)
IMG_1984.jpg


こちらの龍魚の詳細と販売は、

4月6日 (金) 22時頃~

店頭販売、 
本店WEBオンラインショップ  、
アクアトレンディ楽天市場店 にて


どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

2018.04.06 Fri l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
午後からは、地元お城まつりでの金魚組合ブース当番で出張でした

ちょうど先週の木曜日に当番だった折

桜は満開

今日は花びらも散り、すっかり葉が目立っていました

今年はお天気も良くて訪れる多くのお客様も楽しまれたことでしょう

さて、本日の金魚は、

麁玉の華(あらたまのはな)


IMG_2211.jpg
まるで
人魚を思わせるスレンダーなプロポーションと長い尾鰭


名前も綺麗♪


こちらの金魚の詳細と販売は、

4月5日 (木) 21時頃~

店頭販売、 
本店WEBオンラインショップ  、
アクアトレンディ楽天市場店 にて


どうぞよろしくお願い申し上げます^^
2018.04.05 Thu l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
地元の桜も今週いっぱいでしょうか

これからは桜吹雪のお出ましです!

散る桜もまた格別です。

本日の金魚です。

ブラックドラゴン

名称未設定-1
イカツい名前です。

明2歳魚です

これまでも何度も入荷、ご案内を繰り返しさせて頂いております

人気の品種です。

とにかく”フンタン”が凄い金魚です。

こちらの金魚の詳細と販売は、

4月4日 (水) 21時頃~

店頭販売、 
本店WEBオンラインショップ  、
アクアトレンディ楽天市場店 にて

どうぞよろしくお願い申し上げます^^
2018.04.04 Wed l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
外作業が暑いです

本日代表はTシャツで屋外池のつけ網交換

気持ち良い季節です。

もうすぐチョウが舞い始める季節♪

はい、蝶つながりで 金魚の蝶をご紹介

蝶尾(ちょうび)


中国原産の品種で、昭和50年頃に日本にやってきました。

尾鰭を上から見ますと、羽を広げた蝶のよう・・・

呼ばれの由来はそこからです

優雅で気品たかい金魚です

やはり人気の高い品種ですよ

こちらの金魚の詳細と販売は、

4月2日 (月) 21時頃~

店頭販売、 
本店WEBオンラインショップ  、
アクアトレンディ楽天市場店 にて


どうぞよろしくお願い申し上げます^^

追伸 
3月入荷のタイ産凄いオランダシリーズそのお友達は、
おかげ様ですべてお嫁入りすることができました。
嫁ぎ先で大切にしてもらってることでしょう^^

2018.04.02 Mon l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top
地元大和郡山市 郡山城址跡管内の桜は満開を迎えてます。

近辺道路は、時間によって激しい渋滞となってます。

焦らず安全運転にて、お気を付けていらしてくださいませ

今日も金魚です。

毎日撮影で流石にバテ気味ですが、気合集中です!


キャリコ和金


IMG_20962.jpg

昔から丈夫で飼育し易い品種です。

わきん、コメットなどと飼育すると良いでしょう。

金魚に藍色(青系)って品種的に多くないですよね

このキャリコもそのうち。綺麗なグラデーションが魅力的♪

こちらの金魚の詳細と販売は、

4月1日(日) 18時頃~

店頭販売、 
本店WEBオンラインショップ  、
アクアトレンディ楽天市場店 にて


どうぞよろしくお願い申し上げます^^
2018.04.01 Sun l 新入荷 l コメント (0) トラックバック (0) l top