fc2ブログ
7月に入りました

梅雨明けは、まだかと心待ちにしております

さて

週末前のAQUA TRENDYでは、

生体が入荷してます。

お勧め品の一部ご案内です。

junbo oranda
ジャンボオランダ
全長:20~23CM前後(最大35~45CM)

九州・長洲で作出された(凄く)大きくなるオランダ系統!
全長40CMオーバーを目指してください。
数年前、本場長洲の養魚場で全長45CMの大きい個体を目の前にしたとき
自分の目を疑いましたからね!!
とにかく立派でしたよ~~^^



pinelodeus pictus
ピクタス
全長:3~4CM(最大12CM)
生息域:ペルー、ベネズエラ

最大全長12cmということで小型水槽でも飼育可能なナマズの仲間
ちょこちょこと可愛く泳ぎます。
食性は、口に入るものは貪欲に食べます・・・
なので小魚との混泳は向きません。



最後になりますが、
moss.jpg
南米ウィローモス活着流木(モスモス)

これまでの平面タイプ流木のほかに、
溶岩石系、枝流木シリーズが仲間入り!
レイアウトに幅が増えましたよ~~^^
大きさは、全長25cm前後です

それでは、
週末のAQUA TRENDYに是非遊びに来てくださいませm(__)m
スポンサーサイト



2013.07.05 Fri l 生体 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aquatrendy.blog.fc2.com/tb.php/274-d6d56364
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)